予約枠について
目次
予約枠とは
予約を受け付けるためには「予約枠」の管理が必要です。
予約枠が設定されていないと、そもそも予約を受け付けることができません。
参加日に「×」が表示され、予約に進めない場合は、予約枠の設定を確認してください。
また、予約枠のカレンダー表示は「○」「×」だけでなく、4つの表示があり、以下のような意味を持っています。
空き状況の表示
「○」翌々日以降で予約が可能な日程
「△」受付制限に達しているが、総予約枠に空きがある日程
「」翌日の予約枠に空きがある場合
「×」は予約に空きがない日、または当日
予約枠の見方
①メニューバーの「予約枠」をクリック
②通常予約・時間予約の切り替え
クリックすることで「通常予約」「時間予約」の切り替えを行います。
選択しているタブが緑色で表示されます。
③確認・編集したい月を選択/予約枠
<>で確認・編集したい月を表示します。
編集できるのは当月以降のみのため、過去の月は表示できません。
予約枠は最長1年後まで設定が可能です。
④予約数/予約枠
黒文字で「実際の予約人数の合計」
青文字で「設定している予約枠数の合計」が表示されています。
⑤コースごとの予約数/予約枠と〔予約制限〕
コースごとの表示は、合計同様に黒文字「実際の予約人数のコース累計」/青文字「設定している予約枠数のコース累計」のほか、さらに〔〕内にリクエスト枠の数字が表示されます。
予約枠グループを設定している場合はグループ単位で予約枠を設定することができます。
予約グループの登録・設定方法に関しては、設定>「カテゴリー・コース」で紹介しています。
通常予約の設定方法
①「編集する」ボタンをクリック
「編集する」ボタンをクリックすると、予約枠の編集画面に移動します。
②予約枠を編集する
予約枠には各コースごとに「予約枠」と「受付制限」の2種類があり、一日ずつ編集することも、「一括編集」ボタンで、1ヶ月まとめて編集することも可能です。
予約枠に空きがある日程は予約フォームのカレンダーに「○」が表示され、受付制限を指定した場合は人数に合わせて予約リクエストとして「△」が、予約枠の上限に達している日は「×」が表示されます。
予約制限は、「講習は全てリクエストで受けたい」、「スタッフ1名で見れない人数は一旦リクエストで受けたい」など、他のコースとの予約の兼ね合いで検討したい場合におすすめの機能です。
使用例は下記を参考にしてください。
受付制限の 使用例 |
予約枠 | 受付 制限 |
カレンダー 表示 |
---|---|---|---|
予約数の一部を リクエスト扱い にしたい場合 |
8 | 2 | 1〜6人目までの予約「○」 7〜8人目の予約「△」 9人目以降「×」 |
全ての予約を リクエストで 受けたい場合 |
4 | 4 | 1〜4人目の予約「△」 5人目以降「×」 |
予約リクエスト を利用しない場合 |
4 | 0 | 1〜4人目の予約「○」 5人目以降「×」 |
③「一括編集」ボタン
「予約枠」と「受付制限」の一括編集は、横の行だけでなく、縦の列でも同様に編集が可能です。
④「保存する」をクリック
予約枠の編集が完了し、画面が切り替わります。
予約枠の背景色
予約枠設定画面の背景色は、空き状況の表示に合わせて以下の3つに色分けされています。
・青…予約枠に空きがある、カレンダー表示が○の状態
・白…予約リクエストで受付、カレンダー表示が△の状態
・グレー…予約枠が未設定または満員、カレンダー表示が×の状態
時間予約の設定方法
①通常予約・時間予約の切り替え
クリックすることで「通常予約」「時間予約」の切り替えを行います。
選択しているタブが緑色で表示されます。
②確認・編集したい月を選択
<>で確認・編集したい月を表示します。
編集できるのは当月以降のみのため、過去の月は表示できません。
予約枠は最長1年後まで設定が可能です。
③受付可能時間
受付可能時間を設定すると、設定外の時間帯は非表示になります。
未設定の場合は24時間表示されます。
④予約枠グループの選択
予約枠グループを複数設定している場合、プルダウンで選択が可能です。
予約枠グループの設定は「時間予約」で行えます。
⑤予約数/予約枠
黒文字で「実際の予約人数の合計」
青文字で「設定している予約枠数の合計」が表示されています。
⑥時間ごとの予約数/予約枠と〔予約制限〕
コースごとの表示は、合計同様に黒文字「実際の予約人数のコース累計」/青文字「設定している予約枠数のコース累計」のほか、さらに〔〕内にリクエスト枠の数字が表示されます。
予約枠グループを設定している場合はグループ単位で予約枠を設定することができます。
予約グループの登録・設定方法に関しては、設定>「カテゴリー・コース」で紹介しています。
⑦「編集する」ボタン
「編集する」ボタンをクリックすると、予約枠の編集画面に移動します。
①予約枠を編集する
予約枠には各コースごとに「予約枠」と「受付制限」の2種類があり、一日ずつ編集することも、「一括編集」ボタンで、1ヶ月まとめて編集することも可能です。
予約枠に空きがある日程は予約フォームのカレンダーに「○」が表示され、受付制限を指定した場合は人数に合わせて予約リクエストとして「△」が、予約枠の上限に達している日は「×」が表示されます。
予約制限は、「この時間は全てリクエストで受けたい」、「スタッフ1名で見れない人数は一旦リクエストで受けたい」など、他の予約の兼ね合いで検討したい場合におすすめの機能です。
使用例は下記を参考にしてください。
受付制限の 使用例 |
予約枠 | 受付 制限 |
カレンダー 表示 |
---|---|---|---|
予約数の一部を リクエスト扱い にしたい場合 |
8 | 2 | 1〜6人目までの予約「○」 7〜8人目の予約「△」 9人目以降「×」 |
全ての予約を リクエストで 受けたい場合 |
4 | 4 | 1〜4人目の予約「△」 5人目以降「×」 |
予約リクエスト を利用しない場合 |
4 | 0 | 1〜4人目の予約「○」 5人目以降「×」 |
②「一括編集」ボタン
「予約枠」と「受付制限」の一括編集は、横の行だけでなく、縦の列でも同様に編集が可能です。
③「保存する」をクリック
予約枠の編集が完了し、画面が切り替わります。
予約枠の背景色
予約枠設定画面の背景色は、空き状況の表示に合わせて以下の3つに色分けされています。
・青…予約枠に空きがある、カレンダー表示が○の状態
・白…予約リクエストで受付、カレンダー表示が△の状態
・グレー…予約枠が未設定または満員、カレンダー表示が×の状態
予約リクエストの注意
予約をリクエストで受けた場合は、必ず以下の2点をおこなってください。
①参加の可否をゲストに連絡
リクエスト枠の予約完了画面は、上のような文章が表示されます。
参加の可否を必ずゲストに連絡してください。
②予約台帳のステータス変更
リクエスト枠の予約は、予約台帳のステータス欄に「予約リクエスト」と表示されています。
「予約リクエスト」の文字をクリックするとステータス変更の画面が表示されます。
ゲストに連絡後、「予約中」「キャンセル」など、正しいステータスに変更してください。
ステータスは複数名を一括で編集することも可能です。
詳細は「一括編集の方法」をご確認ください。
「予約枠」の増枠機能
台帳画面からの予約は「予約枠」を増枠して受付可能です
スタッフの方がご入力いただく予約のため、予約枠を自動で増枠して受付できるようになっています。
「予約枠」増枠時の注意
同日の予約にキャンセルが出た場合、予約枠は増枠されたままとなりますので、人数を減らす必要がある場合は、キャンセル発生時に予約枠ページで調整をおこなってください。